fc2ブログ

This Archive : 2013年10月10日

9月ダイジェスト!!~イベントだらけの1ヵ月~

2013.10.10 *Thu
さ、続きまして9月のダイジェスト!
どんどんいきまーす♪

まずはマラソン大会に向けたキックオフMTG!!
いよいよキター!この季節♪

配属先の市役所と協力隊員が3年前から共催してるマラソン大会。
今年で4回目!
去年はMTGらしいMTGなんてなかったけども
9月に入ったと同時に話し合いが持たれました。

障がい者部門と男女混合駅伝
が新たに決定!

福祉センターと障がい者の方をまじえてのMTGも
去年の開催メンバーを呼んでのMTGもできて
着々と動き出してます

計画的に、コツコツと。
あたしにとってこの2年のラストを飾るであろう
一大イベント。
張り切っていきまーす♪

それから16、17日の2日間の日程で開催した教員向けの体育セミナー。
ベナンの教育機関は7~9月が長期休暇。
この間に体育に関するセミナーをやりたいなあと
5月ごろからずっとあっためてきた企画。

これまでの1年半、いろんな小学校を巡回して
体育の授業の定着、改善を目的に活動してきた

火曜と木曜は体育!
そんなふうに決まってても
定期的に実施されることはなかなかない。

体育は後回し。
だってやらなくても試験には合格できるし。
そもそも教材がないし。

うんうん、まあ確かに。

でも、たくさんの先生が知ってる。
心身の成長を促す教科の1つであること。
からだの基礎を作るのに大切な時期であること。

そして何より、運動を、遊びを通して
いろーんな学びや発見があること。

というわけで、
体育を実際に体験しましょー!
知ってることを伝え合いましょー!
新年度からの授業に繋げましょー!

そんな思いでプログラムを組んでみました。

1日目は短距離走と縄跳び。

からだづくりの運動としてのおにごっこの紹介から始まり
クラウチングスタートの正しい姿勢、
バトンパスの仕方などなど。

準備体操!

クラウチングスタート

陸上競技はこれまで見てきた中でも実施率が高い。
でも細かいところがあやふややったり
こうすればもっとおもしろくなるのになー
と思うことが多かった。

で、短距離走の締めくくりはリレー。
先生たち、本気です。w

バトンパスも、子どもたちの誘導方法も、
実際にやってみると、いろんなことが見えてくる。

次は縄跳び。
低学年のカリキュラムに含まれてるけど
今まで学校でやってるとこを見たことがない!

じゃ、やってみましょー

というわけで、みんなで挑戦!
縄を使ったウォーミングアップを紹介して
縄跳びの導入から応用まで。

最後は輪になって縄跳び大会!
参加者に折り紙メダルをプレゼントしました。

縄跳び大会!

先生たちみんな折り紙メダルに興味津々。
「これはどうやって作るの~?」

待ってました!その言葉!

「折り紙は明日のプログラムでやりますよー!」
というわけで、1日目が終了。

2日目は手遊び歌と折り紙からスタート♪
先生たちからレパートリーを増やしたいっていう要望が高かったこの2つ。

日本語の歌を、フランス語や現地語に訳したもの。
翻訳は任地にある幼稚園教員養成学校の先生に手伝ってもらいました。
あたま、かた、ひざ、ポン!
アラダ(アブラハム)には7人の子
どっちの歌も大好評♪

折り紙は時間の関係でやっこさんのみ。
初めてする先生も多くて悪戦苦闘!
でもみんな、無事に完成しました♪

ORIGAMI

それから外に出てセミナー最後のプログラム。
テーマは「遊び」

マダガスカルの鬼ごっこ、KOBARA(クバーラ)とドッジボール
紹介したのはこの2つ。

クバーラは道具がいらへん。
ルールがシンプルなチーム競技。
すごい運動量、かつ、頭を使う!
なんしか、奥が深い!

KOBARA

ドッジボールは
投げる遊びが少ないなーと感じてたので
紹介しました。

2つとも大盛り上がり!
笑顔が弾けた1時間♪

教室に戻ってまとめの時間。
この2日間は実技が中心やったけど
ちゃんとノートに書けるようにと
内容を大きな模造紙に書いて教室に貼ってみました。

まとめの模造紙

熱心にメモを取ってくれる先生もいて
改めて、ふりかえりは大事やなーと思った。

さ、ここで表彰式!
あたしの家にはこれまでの隊員が残してくれてた
体育用具がたくさん!
子どもたちと使ってくれる人に託したい…

そう思って、
無遅刻だった先生にボールをプレゼント♪

ベナンのあるある。
時間にルーズ(なことが多い)。
時間は大切とわかっていても、
なかなか行動に移せない。

なにかのイベント1つとっても
そもそも主催者が遅れるから
初めっからいる人が待ちぼうけで損をする。

そんなのが「当たり前」になってるのがいややった。

そんななか、
早めに来て手伝ってくれる先生がいた。
学校のいろんな話をしてくれる先生がいた。

「当たり前」を変えるということ。
簡単なことじゃない。
その行動力に、感謝の気持ちを伝えたかった。

とはいえ、セミナーに参加したみんなで
一緒に学んで、意見を交換したから、
全員に修了証と縄跳びを渡しました♪

終わってからも先生たちが残って
メモを取ったり、折り紙をしたり。
模造紙も、折り紙のテキストも、
視学官事務所(教育委員会)で保管してもらえることになった

実技ばっかりのセミナーもおもしろかった
子どもたちとやってみたい
またセミナーやらないの?

こんな言葉が、めっちゃうれしかったなー

自分も、学ぶことがたくさんあったセミナー。
いろんな先生にアドバイスをもらった
助けてもらった
ありがとうがいっぱいのセミナー。

集合写真♪Merci bcp!!

新学期も始まったから
また学校巡回再開♪
縄跳びの普及に力を入れたいと思っておりますー

そしてそして、25日に同じ任地のひろぴーが帰国。
2年間の任期を終えて、日本へ…
3ヵ月違いでベナンに来て
いっぱい話をして、相談にのってもらって、
体調を崩したときにも本当にお世話になりました!

思い出がいっぱい!
その分、さみしさもいっぱい!

ひろぴ、23-2のみなさん、Merci bcp!!
また日本で会えることを楽しみに…♪

23-2送別会

そんなこんなで、あたしも帰る日が決まったよ~
2年ぶりの日本に、帰るのだ!

なんだか複雑な気持ちでいる今日この頃。

いつもの市場の日♪
まっかなトマト。
むらさきの玉ねぎ。
大きなキャベツとちょっと干からびたなすび。

「ちょっと見ていきー!」
「安くするでー!」

にぎやかな雰囲気。いつもの日常。

顔なじみのおばちゃんに聞かれた。
「ちなはいつ帰るの?」
「1月に帰るよー。」
「そっかーもうすぐだね。」

こんな会話も増えた気がするな~
あと3ヵ月。
急がず、あせらず、あたしらしく。

今まで通り、ぼちぼち行きます♪

スポンサーサイト



COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © MY SUNNY DAYS All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM
10
1
2
3
4
5
7
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
||| admin || NewEntry |||

プロフィール

chinami*1215

Author:chinami*1215
世界中どこにいても
空はつながってる

世界中どこに行っても
キラキラした瞳で未来に向かって生きる
子どもたちがいる

言葉も、文化も、肌の色も、
いろんなことが違うかもしれへんけど
みんな同じ空の下で暮らしてるって
あたりまえのようで
めっちゃすてきなこと!

世界中が、たくさんの笑顔であふれますように…♪

たくさんの人に出会って
いっぱい学んで
いろいろ考えて
たくさん笑って
そんな毎日がしあわせ…♪

小学校の先生として
世界中の子どもたちと出会うのが
夢です

いつも支えてくれてる
みんなにありがとう

keep shining…*
keep smiling…*

2012年1月から
西アフリカのベナン共和国で
青年海外協力隊、青少年活動隊員として
活動中です♪

自己紹介はこちら♪
http://smiley1215cs.blog51.fc2.com/?m&no=16








最新トラックバック








検索フォーム








ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる




QRコード

QRコード