スポンサーサイト
--.--.-- *--
宮古~初めての活動の巻~
2011.09.26 *Mon
24日(土)晴れときどきお天気雨
個人的に5時30分起床
新しい場所に来るとお散歩したくなるから
ぶらぶらしながら町を探検しようと思って♪
そしたら一緒にボランティアしてるねぎしさんも起きてて
海沿いを歩きました
朝日がきれい!
かなり肌寒かったけど、空気もおいしくてすがすがしい朝やったな~
まだまだ津波の傷跡の残る道をとぼとぼ歩きながら、いろんなことを考えました
そのあとは朝から近くのお家の掃除へ
3月11日、2メートル20センチも津波をかぶったそうです
今までも作業をしてきたそうで
その続きとして
高圧洗浄機で壁や柱を洗ったり
家主さんがずっと大事にしてはる本を天日干ししたり
家具を拭いたり
ほんまに少しずつやけどきれいになって
お家の方の「ありがとう」の言葉がめっちゃうれしかった
まだまだ残ってるから、明日からもがんばろーっと
午後の作業が終わったらみんなで浄土ヶ浜へ
ウミネコっていう鳥がいっぱい!
ボートで海に出て、青の洞窟(残念ながら曇りで緑でした。笑)を見たり
ウミネコにえさをあげたりして
たのしかった~♪
ウミネコの鳴きまね習得。笑
なめられてるのか、頭にどんどん乗ってきた…
かわいいから許す!
夜はおいしすぎる晩御飯を食べたあと
さんまのお刺身を食べに近くのお店へ♪
みんなで恋バナやら旅の話で盛り上がりました!
人生いろいろ、そしてこれからが楽しみだ♪
フィリピン人のミッキーとは、学校に行けない子どもたちのことについて話したりもできた
あたしの夢のきっかけはフィリピンのスラム街の子どもたちの写真で
同じ国に住むミッキーといろんな考えや思いを共有できました
またその話は別に更新しま~す
そんな3日目♪
個人的に5時30分起床
新しい場所に来るとお散歩したくなるから
ぶらぶらしながら町を探検しようと思って♪
そしたら一緒にボランティアしてるねぎしさんも起きてて
海沿いを歩きました
朝日がきれい!
かなり肌寒かったけど、空気もおいしくてすがすがしい朝やったな~
まだまだ津波の傷跡の残る道をとぼとぼ歩きながら、いろんなことを考えました
そのあとは朝から近くのお家の掃除へ
3月11日、2メートル20センチも津波をかぶったそうです
今までも作業をしてきたそうで
その続きとして
高圧洗浄機で壁や柱を洗ったり
家主さんがずっと大事にしてはる本を天日干ししたり
家具を拭いたり
ほんまに少しずつやけどきれいになって
お家の方の「ありがとう」の言葉がめっちゃうれしかった
まだまだ残ってるから、明日からもがんばろーっと
午後の作業が終わったらみんなで浄土ヶ浜へ
ウミネコっていう鳥がいっぱい!
ボートで海に出て、青の洞窟(残念ながら曇りで緑でした。笑)を見たり
ウミネコにえさをあげたりして
たのしかった~♪
ウミネコの鳴きまね習得。笑
なめられてるのか、頭にどんどん乗ってきた…
かわいいから許す!
夜はおいしすぎる晩御飯を食べたあと
さんまのお刺身を食べに近くのお店へ♪
みんなで恋バナやら旅の話で盛り上がりました!
人生いろいろ、そしてこれからが楽しみだ♪
フィリピン人のミッキーとは、学校に行けない子どもたちのことについて話したりもできた
あたしの夢のきっかけはフィリピンのスラム街の子どもたちの写真で
同じ国に住むミッキーといろんな考えや思いを共有できました
またその話は別に更新しま~す
そんな3日目♪
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |